乾燥による小じわを改善する対策!原因やスキンケア方法は?
笑顔で写真に写る自分の姿を見て、目元口元の小じわにドキリとしたことはありませんか。
加齢とともにお肌の悩みは増えていくものですが、その中でも多い悩みが小じわです。
にっこりと笑った時にできる目尻の小じわや、口をすぼめた時にできる口元の小じわ。
そんなに目立つものではないからと油断してはいけません。
小じわは、放っておくとしだいに大きなシワへと変化することもあるのです。
それは困りますよね。
そこで今回は、目元や口元の小じわができる原因と、小じわを改善するための対策方法についてまとめたいと思います。
小じわができる原因は肌の乾燥?
目元や口元にできる小さなシワは、ほうれい線などの大きなシワとはどう違うのでしょうか。
小じわは、肌の一番外側の「表皮」にできるシワです。
表皮には角質細胞があり、その間を埋めるように細胞間脂質が存在します。
この表皮部分の水分が不足して乾燥することが、小じわができる原因だと言われています。
特に、目元や口元は皮膚が薄いために水分を保持する力が弱く、乾燥しやすくなっています。
そのため、目元や口元は特に小じわができやすいのです。
乾燥が原因でできる小じわも、はじめは肌表面だけの小さなものですが、何も対策をせずに放っておくと、いくつかの小じわが繋がって徐々に深くなり、やがて真皮にも達してしまいます。
小じわが真皮に達するまでになると、深くて目立つ大きなしわになってしまうのです。
あまり目立たない小さなしわだからといって放置してはいけないんですね。
乾燥が原因である小じわも、加齢とともに増えていきます。
それは、年齢を重ねるとともに、肌が水分を保持する力を失っていくことが原因です。
10代では大してお手入れをしなくてもお肌は潤っていてハリ・ツヤがありますが、40代になると、ある程度お手入れをしていても肌が乾燥してしまいます。
これは、加齢が原因で肌の皮脂の分泌量が減ったことや、肌のターンオーバー(生まれ変わり)に時間がかかるようになるせいです。
小じわを改善するためには、その原因である乾燥対策をしなければならないのです。
小じわをなくす方法は?
小じわをなくす方法は、何と言っても肌の乾燥を防ぐ事です。
そのためには、毎日こまめに肌を保湿することが大切です。
スキンケアは欠かさず行いましょう。
化粧水やクリームなどによる保湿以外にも、小じわをなくすための方法があります。
- 睡眠をとる
- 食事内容を見直す
- ストレスを溜めない
- 水分を補給する
生活リズムの乱れは肌を疲れさせ、乾燥に拍車をかけてしまいます。
特に肌は寝ている間に作られるものですから、睡眠時間が不足すると、肌のバリア機能が低下して乾燥しやすくなるうえ、ターンオーバーも正常に行われなくなってしまうので、肌がどんどん衰えて行ってしまいます。
ホルモンバランスも乱れるなど、睡眠不足は肌にとって良いことがありません。
肌は食べた物の栄養分から作られています。
食事が偏って栄養が不足すると、健康な肌が作られなくなってしまいます。
どんなに質の良い化粧水を使って外側から保湿しても、内側からのケアを怠っていては、小じわをなくすことはできません。
たんぱく質やビタミン豊富な食事を心がけ、食生活を改善して健康な肌を作りましょう。
また、ストレスも肌を乾燥させる原因となります。
ストレスが溜まるとホルモンバランスが乱れ、肌荒れや乾燥の原因となります。
ゆっくりお風呂に入ったり、趣味を時間をもつなどして、適度にストレスを発散するようにしてくださいね。
意外と盲点なのが、水分補給です。
身体の外から化粧水で水分を補給しても、そもそも身体が水分不足では意味がありませんよね。
また、水分をたっぷりとることで、血流を良くし、代謝を促進する効果も期待できますから、肌の乾燥を改善するだけでなく、ターンオーバーを正常化する効果も期待できます。
小じわをなくすためには、日々のスキンケアだけでなく、生活習慣そのものを見直すことも重要なんですね。
スキンケアで小じわ対策をする方法
生活習慣を整えたうえで、肌の乾燥を改善するためのスキンケアを行っていきましょう。
年齢を重ねて肌が乾燥しやすくなる原因は、肌の水分量が減ったり皮脂の分泌量が減ることももちろんですが、保湿によって得た水分を保持する力が衰えることも大きな原因です。
朝、しっかりとスキンケアをして保湿したはずなのに、夕方になると肌が乾燥して小じわが目立ってくるという人は多いのではないでしょうか。
それも、肌の保水力が衰えていることが原因です。
そのため、乾燥による小じわを改善するには、こまめな保湿、または持続力のある保湿で対策する必要があります。
女性の場合、一度メイクをしてしまうと、メイクを落とすまでは、追加のスキンケアをするのは難しいですよね。
中にはメイクの上から使える保湿スプレーなどもありますが、しっかりと保湿するのはなかなか難しいものです。
そこで今注目されているのが、セラミドです。
セラミドは水分を保持する力が高いため、持続力のある保湿を可能にしてくれます。
そのため、年齢肌の乾燥対策に有効な成分として注目されているのです。
化粧水などを選ぶときには、セラミドが配合されているものがおすすめです。
保湿力の高い基礎化粧品を選ぶだけでなく、スキンケアをする際に重要なことがあります。
それは、「摩擦を避ける」ということです。
クレンジングや化粧水を塗る時に、肌をゴシゴシこすってしまうと小じわの原因になります。
乾燥だけでなく、摩擦による小じわ対策をするためにも、肌には優しく触れ、クレンジングなどの時にも、優しく撫でるように行うことを心掛けましょう。
まとめ
目元や口元に小じわができてしまうのは、肌の乾燥が原因です。
小じわを改善するためには、しっかりとスキンケアをして保湿することが大切です。
年齢を重ねると肌の保水力が弱まってしまうので、スキンケアの際には、持続力のある保湿ができる「セラミド」配合の基礎化粧品がおすすめですよ。
また、小じわを改善するためには、身体の外からの保湿だけでなく、身体の内側からの乾燥対策も欠かせません。
睡眠不足にならないよう、夜はしっかりと眠り、食事内容も見直して規則正しい生活を心掛けましょう。
十分な睡眠と規則正しい生活は、小じわの改善のみならず、あらゆる加齢対策の基礎になるものですから、今一度生活を見直してみてくださいね。