ヒートテックプロテインを増やす手軽な入浴と洗顔方法!
2018/01/19
いつまでも美しくありたいと思うなら、メイク方法にこだわることも大切ですが、それ以上に土台となるお肌を綺麗に保つことが大切です。
肌が潤ってハリ・ツヤがあれば、お化粧ののりも良くなりますからね。
しかしながら、年齢と共に肌は徐々にハリやツヤを失い、しわもできてしまうものです。
そんな肌の衰えにお悩みの方にお勧めしたいのが、ヒートテックプロテイン洗顔法です。
これは、ある種のたんぱく質を利用して美肌を作るという洗顔方法です。
今回はこのヒートテックプロテイン洗顔法についてまとめたいと思います。
どんな方法で洗うのか、どんな効果があるのかをご紹介します。
誰でも手軽にできる洗顔方法なので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
ヒートショックプロテインとは?その効果は?
ヒートテックプロテインとは、熱ショックたんぱく質とも呼ばれるたんぱく質の一種です。
このたんぱく質には、傷ついた細胞を修復したり、免疫細胞の働きを高めたりするなど、私達の身体に嬉しい効果があることが分かってきました。
ヒートショックプロテインは、身体に加圧や低酸素、熱などの負荷がかかることで増えます。
ヒートショックプロテインが増えると、免疫力が高まるので、風邪をひきにくくなったり、疲れにくくなったりします。
また、ヒートテックプロテインには、乳酸の生成を遅らせる効果もあるので、運動した後の身体の回復を早める効果もあるんですよ。
スポーツ選手の中には、パフォーマンスを向上させるために、ヒートテックプロテインの性質を利用している人もいるのだとか。
更には、気持ちを前向きにする効果があると言われていて、うつ病の治療にも利用されています。
ヒートテックプロテインは、私達の身体を良い方向に導いてくれる万能なたんぱく質なんですね。
Sponsored Link
ヒートショックプロテインを増やして美肌に!
身体を元気にしてくれるヒートテックプロテインは、お肌にとっても良い効果を発揮してくれるんです。
ヒートテックプロテインには、コラーゲンの生成を促す効果があると言われています。
また、コラーゲンが分解されるのを防ぐ効果もあるんです。
ヒートテックプロテインが増えることで、コラーゲンを増やし、肌のハリツヤを保つことができるんですね。
また、マウスを使った実験では、ヒートテックプロテインを増やすと、シミができにくくなったというデータもあります。
これは活用しない手はありませんね!
しかしながら、加齢とともにヒートテックプロテインは減少していきます。
美肌を目指すのであれば、意識してヒートテックプロテインを増やす必要があるんです。
では、ヒートテックプロテインを増やすにはどうすればよいのでしょうか。
一番手軽で効果的な方法としては、「入浴」があります。
ヒートテックプロテインが熱の刺激によって増える性質を利用するのです。
入浴方法は次の通りです。
①42℃のお湯に10分間浸かります(又は41℃のお湯に15分、40℃のお湯に10分でも良いでしょう)。
首までお湯に浸かって温まり、体温が38℃になるようにします。
②入浴後はタオルやバスローブで10分程度保温します。
③その後、自然に体温を元に戻します。
体温を38℃に上げ、それをキープすることで刺激を与え、ヒートテックプロテインを増やすのです。
ポイントは入浴後すぐに身体を冷ますのではなく、10分程度体温をキープすることです。
この間は、体温を下げないよう、水分補給もお湯や常温の飲み物を飲むようにしましょう。
ヒートテックプロテインは入浴法を実践して2日後に最も増えると言われているので、毎日この入浴法を実践しなくても大丈夫。
週に2回程度で効果が得られますよ。
洗顔でヒートショックプロテインを増やす方法
ヒートテックプロテインを増やすのに最も効果的なのは入浴だと言われていますが、もっと手軽な方法もあります。
それが、「洗顔」です。
お風呂よりも手軽にできるので、忙しい日でも実践できますよ。
では、洗顔方法を紹介しましょう。
①洗顔後、顔全体に保湿クリームを塗ります。
②顔と首を蒸しタオルで覆い、1分間そのままにします。
③洗面器に氷水を用意し、氷水で顔をすすぐか、5秒ほど顔を氷水に浸けます。
④②~③を2回繰り返します。
⑤化粧水などを使い、お肌にたっぷりと水分を補いましょう。
最後にクリームで潤いを閉じ込めましょう。
蒸しタオルと氷水の温度差で負荷をかけ、ヒートテックプロテインを増やすという方法です。
この方法であれば、蒸しタオルで顔を覆うだけなので、5分もあればできますよね。
ポイントは、蒸しタオルをのせる前に保湿クリームを塗っておくことです。
蒸しタオルの熱はお肌にとって刺激にもなりえますので、クリームで保護しておきましょう。
また、ヒートテックプロテイン洗顔法を実践した後にしっかりと水分を補う事も忘れないでくださいね。
この方法で洗顔すれば、ヒートテックプロテインが増えてコラーゲンの増加が期待できるだけでなく、血行も良くなるので、新陳代謝が活発になり、肌のターンオーバーを正常に導いてくれますよ。
まとめ
ヒートテックプロテインは、傷んだ細胞を修復する力や、乳酸の生成を遅らせ、疲労回復を早めるなど、身体にとって嬉しい様々な効果があります。
コラーゲンの生成を促したり、コラーゲンが分解されるのを防ぐ効果もあるため、身体を元気にしてくれるだけでなく、美肌効果も期待できるんです。
しかしながら、加齢ともにヒートテックプロテインは減少してしまいます。
そのため、意識して増やす必要があります。
最も身近で効果的な方法としては、42℃の熱めのお湯に浸かるという方法があります。
週2回実践すれば効果が得られるので、是非試してみて下さいね。
忙しく、じっくり湯船に浸かる時間がないという人には、洗顔という方法もおすすめです。
蒸しタオルを使えば、5分程度でできる方法ですから、時間がないという人も是非試して見て下さいね。
ヒートテックプロテインで美肌を手に入れましょう!