日焼け止めスプレーは敏感肌でも使えるの?人気があっておすすめはどれ?
目次
とてもお手軽で、時間がない時にもピッタリの日焼け止め、それが日焼け止めスプレーです。
お出かけ前にシューっと吹きかければ良いので、時間のない人だけではなく、日焼け止めを塗り終わるまでジッとしていてくれない子供の紫外線対策にも活用したいですよね。
ただ、気になるのがお肌への影響です。
特に敏感肌の人や、皮膚の薄い子供は、紫外線によるダメージも受けやすいですが、日焼け止めそのものによるダメージも受けやすいものです。
肌にダメージを与えず、お肌が敏感な人でも使える日焼け止めスプレーはあるのでしょうか。
今回は、敏感肌さんでも日焼け止めスプレーは使えるのかについてまとめたいと思います。
また、おすすめアイテムも紹介しますので、参考にしてみてくださいね!
敏感肌でも日焼け止めスプレーは使えるの?
日焼け止めスプレーってどんなもの?
日焼け止めスプレーとは、液状の日焼け止めを、専用のボトルに入れて噴射することにより、霧状にして肌に塗布するものです。
ボタンを押すだけで日焼け止めを塗ることができるというその手軽さが最大の魅力。
また、手軽に塗ることができるだけではなく、背中など、手の届かない部位にも日焼け止めを塗ることができるということや、髪にもスプレーすることができるので、髪と頭皮の紫外線対策になるという点も人気のポイントです。
最近ではドラッグストアなどでも取り扱われていますし、種類増えています。
このことからも人気のほどがうかがえますね。
敏感肌でも日焼け止めスプレーは使える?
さて、この日焼け止めスプレーですが、敏感肌の人はちょっと注意して選ばなければなりません。
もちろん、敏感肌の人でも肌に合えば使うことができます。
それは通常の乳液やジェルタイプの日焼け止めと同じことです。
ただ、注意したいのは、日焼け止めスプレーは「紫外線吸収剤」が使われているものが多いということです。
紫外線吸収剤とは、紫外線を吸収して肌の上で化学反応を起こし熱に変えることで、肌に紫外線が吸収されるのを防ぐという効果のある化学物質です。
紫外線ダメージから肌を守る効果は高いのですが、肌の上で起こす化学反応や、その結果生じる熱の影響で、炎症などの肌トラブルを起こすことがあります。
普段から肌トラブルの多い敏感肌の人は、できれば避けたい物質です。
それに対して、紫外線散乱剤を使っている日焼け止めは肌への負担が少ないと言われています。
紫外線散乱剤は、紫外線を乱反射させて肌に吸収されるのを防ぐというものです。
天然成分が使用されていることがほとんどなので、紫外線吸収剤に比べると肌に優しいのです。
しかしながら、日焼け止めスプレーには紫外線吸収剤が使われているものが多いのです。
「紫外線吸収剤不使用」「紫外線散乱剤使用」などと特記されていないものは、まず使われていると考えて良いでしょう。
敏感肌の人はできるだけ紫外線散乱剤や、天然成分のみを使用して作られている日焼け止めスプレーを選ぶようにしましょう。
Sponsored Link
敏感肌でも使える!おすすめの日焼け止めスプレー
では、実際に敏感肌さんにもおすすめできる日焼け止めスプレーを紹介したいと思います。
アロベビー UV&アウトドアミスト
アロベビー UV&アウトドアミスト
SPF15 PA++
内容量:80ml
ガス式のスプレーではなく、ミストタイプであればアロベビーがおすすめです。
紫外線吸収剤不使用で、紫外線散乱剤が使用されています。
100%天然由来成分で作られています。
こちらは新生児の赤ちゃんから使える日焼け止めとしてママの間ではよく知られている日焼け止めスプレーです。
赤ちゃんから使えるという事で、肌への優しさはお墨付きですね。
敏感肌の人も安心して使うことができますね。
紫外線カット効果だけでなく、虫除け効果もあるので、お出かけの際にポーチに忍ばせておくと何かと便利ですよ。
ライオス サンスクリーンスプレー
ライオス SPF50+PA++++ 70g ノーフレグランス
SPF50+ PA++++
内容量:70g
この日焼け止めスプレーは紫外線吸収剤が使われています。
ただ、紫外線吸収剤をシルクカプセルコーティングしています。
そのため、紫外線吸収剤が肌に直接触れず、お肌に優しいのです。
紫外線吸収剤が使用されていても、このような加工がされていれば、敏感肌さんにも優しいですね。
実際、こちらの商品は、SPF値もPA値も高く、日焼け止め効果が高いにも関わらず、子供でも使える処方になっています。
無添加処方、美容成分も配合されており、お肌の負担が最小限になるように作られていますよ。
まとめ
敏感肌の人ほど紫外線による肌トラブルを起こしやすいので、紫外線対策はしっかりとしたいところですよね。
しかしながら、日焼け止めそのもので肌トラブルを起こしてしまっては意味がありません。
日常的に日焼け止めスプレーを選ぶ時は、肌への負担が大きい「紫外線吸収剤」が使われていない物を選ぶようにしましょう。
ガス噴射式の日焼け止めスプレーは日焼け止め吸収剤が使われている物が多いので、同じスプレーでもミストタイプのものの中から選ぶと選択肢が増えるかもしれません。
ミストタイプのものには、天然成分100%のもの、赤ちゃんでも使えるほど肌に優しいものもあるので、活用してみてくださいね。
ただ、どんなに肌に優しい処方でも、合うかどうかは個人差があります。
使用の前にはかならずパッチテストをして、自分に合っているか確認をしてくださいね!
関連記事↓