化粧下地でピンク系のプチプラのおすすめは?年齢肌の悩みをカバーするならピンク系!
目次
化粧をしていて、肌の色が暗いような、くすみが気になったことはありませんか?
くすみやたるみ、毛穴、テカり……年齢を重ねるごとに、お肌の悩みは増えていきますよね。
特に更年期にさしかかった女性は、顔に汗をかきやすくなり、火照って皮脂の分泌も増えるため、化粧崩れも気になりますよね。
そんな時、悩みをカバーするためにファンデーションを厚塗りするのは絶対にNGです!
くすんだりテカったりしたままの肌にファンデーションを重ねても、上手くなじまず浮いてしまいます。
汗をかいたら顔がドロドロ……なんてことにもなりかねません。
また、必要以上にファンデーションを厚塗りすると、かえって老けて見えてしまいます。
これでは本末転倒ですよね。
年齢肌をカバーするために目指すのは、明るく滑らかなお肌です。
目指すメイクはナチュラルメイクなんです!
それを実現するために重要なのが化粧下地です。
年齢肌が気になる女性におすすめの化粧下地を紹介したいと思います!
年齢肌の悩みをカバーするならピンクの化粧下地!
肌をきれいに見せるために大切なのは、もちろんお肌のお手入れですよね。
乾燥肌は小じわを目立たせてしまいますし、皮脂は化粧崩れの最大の原因となります。
保湿や毛穴のお手入れはしっかりしましょう。
肌のお手入れと同じくらいおろそかにしてはいけないのが化粧下地なんです。
ファンデーションの厚塗りをせずに、年齢肌の悩みをカバーするためには、悩みに合った化粧下地をつけることが大切です。
肌の凹凸を滑らかにしたり、皮脂によるテカりをおさえてくれるものもありますし、「最近、お肌が暗くなったような……」とくすみにお悩みの方におすすめしたいのが、ピンク系の化粧下地です。
ピンク系の化粧下地は、肌の色を明るくしてくれます。
肌が明るくなると、表情も明るく若々しく見えますよね。
肌が明るく見える事で、ハリのある肌にも見せてくれます。
ファンデーションを重ね塗りしなくても、お肌をパッと明るくしてくれますよ。
血色良く見せてくれるので、くすみ以外にも、肌が白くて血色が悪く見えてしまう人におすすめです。
Sponsored Link
ピンク系のプチプラ化粧下地のおすすめはこれ!
では、おすすめのピンク系化粧下地を紹介したいと思います。
今回は、気軽にチャレンジできるプチプラの化粧下地を紹介したいと思います。
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
30ml/600円
プチプラコスメでお馴染みのセザンヌから発売されている化粧下地です。
コスメ口コミサイトなどでも評価が高く幅広い年代に人気です。
プリマヴィスタにも劣らないという口コミもあるほど。
皮脂吸着パウダーが配合されており、毛穴の凹凸をカバーしてくれます。
ピンクベージュで、肌の色を明るく見せてくれます。
ウォータープルーフで、汗に強いのも嬉しいですね。
ちふれ メーキャップ ベース クリーム UV
35g/600円
こちらもプチプラコスメで人気のちふれから発売されている化粧下地です。
ちふれ メーキャップ ベース クリーム UV
トーンアップ効果のある化粧下地で、くすみをカバーし、肌の色を明るく見せてくれます。
クリームタイプなのでお肌をしっとりと保ってくれ、乾燥や小じわが気になる人におすすめです。
キスミーフェルム 明るさアップ化粧下地
27g/800円
プチプラであるにもかかわらず、口コミサイトで星5つを獲得する人気の化粧下地です。
フェルム 明るさアップ化粧下地 ピンクベージュ 27g
ピンクのカラーと明るさアップパウダーで肌色を良くしてくれるのはもちろん、美容液成分が82%配合されていて、お肌をみずみずしく保ってくれます。
まとめ
年齢を重ねるにつれ、お肌の悩みは増えていくものです。
ですが、その悩みをカバーするためにファンデーションを重ね塗りするのはおすすめできません。
かえって老けて見えてしまうし、化粧崩れの原因にもなります。
ファンデーションを厚塗りすることなく、顔色を良く見せるためには、ピンク系の化粧下地を使い、ファンデーションは薄く仕上げましょう。
そうすることで、顔色は明るく、自然な仕上がりになりますよ。
最近はプチプラで挑戦しやすいコスメがたくさん出ていますから、上手に活用して若々しいお肌を目指しましょう!