髪の毛をサラサラにする洗い方とスペシャルケア方法のまとめ
目次
髪の毛がサラサラだと、女性らしく清潔感があるように見えますよね。
逆に、パサパサだったりベタついていたりすると、印象が良くないばかりか、生活疲れしているように見えてしまいます。
下手をすると実年齢よりも老けて見えることだってあるくらいです。
女性らしさの象徴でもある髪の毛は、つねにサラサラで美しくしておきたいですよね。
そんなサラサラ髪を目指す女性に見直して欲しいのが、髪の毛の洗い方です。
当たり前のように毎日洗っている髪。
あなたは正しい洗い方ができているか自信がありますか?
自信が無いという人は、ぜひ見直してみてください!
髪の毛の洗い方を変えるだけで、髪をサラサラにできるかもしれないのです!
生まれ持った髪質のせい、年齢のせいと諦めずサラサラ髪を目指しましょう!
髪の毛をサラサラにするための洗い方
髪の毛の質を改善したいと思ったら、シャンプーを変えるという人は多いかもしれません。
でも、いくら良いシャンプーを使ったとしても、洗い方が間違っていては効果は半減してしまいますよね。
意外と知らない髪の毛の正しい洗い方。
注目したいポイントは2つです。
- ブラッシング
- 予洗い
では、洗い方を見ていきましょう。
1.ブラッシング
まずは髪を濡らす前にしっかりとブラッシングをします。
髪の毛の絡まりをほどくことはもちろん、髪についたほこりや汚れを落とす効果があります。
1日過ごした髪は、思っている以上にほこりやゴミが付着しているものです。
また、頭皮には皮脂も溜まっていますから、ブラッシングすることで皮脂を浮き上がらせて汚れを落ちやすくします。
これをしているだけでも、シャンプーやコンディショナーが髪に浸透しやすくなるんですよ。
2.予洗い
シャンプーの前にはしっかりとお湯で髪を洗います。
お湯は36~38度程度のぬるめのお湯が良いでしょう。
シャンプーが泡立ちやすいように髪を濡らすというのではありません。
お湯でしっかりと頭皮を洗います。
余分な皮脂を洗い流せるように、指の腹を使って頭皮をもみ洗いします。
この予洗いがサラサラ髪を作るためにはとても重要なんです。
しっかりと予洗いすることで、髪の毛の汚れは8割がた落とせると言われています。
あらかじめ水で落とせる汚れを落としておくことで、シャンプーの量や時間を減らすことができますよ。
そしてそれが、頭皮や髪の毛への負担を減らし、健康的なサラサラ髪を育てることにつながるんですよ。
3.シャンプー
予洗いが終わったらいよいよシャンプーです。
シャンプーは直接髪につけるのではなく、手のひらで泡立ててからつけます。
洗うのは髪の毛ではなく頭皮です。
予洗いの時と同様、指の腹を使ってマッサージするように洗います。
髪の毛そのものをゴシゴシと洗う必要はありません。
摩擦は髪を傷める原因になってしまいます。
整髪料をたっぷり使ったという時以外は泡で撫でる程度で十分です。
すすぎは時間をかけてしっかりおこないます。
すすぎ残しは髪を傷めたり臭いの原因になります。
洗う時の倍くらいの時間をかけて、すすぎ残しがないようにしましょう。
4.コンディショナー
シャンプーの後、髪の水分をきります。
そして、コンディショナーを髪につけます。
頭皮用の物以外は、頭皮に付かないようにしましょう。
毛穴詰まりの原因になってしまいます。
髪の毛にまんべんなく浸透させたら、お湯でしっかりとすすぎましょう。
シャンプーの時と同様、しっかりと丁寧にすすぎましょう。
5.タオルドライ
乾いたタオルで髪を拭きます。
この時も摩擦はよくないので、力を入れてゴシゴシこすらないように気をつけましょう。
優しくタオルで拭き、毛先はタオルで挟み込むようにして水分を吸い取ります。
6.洗い流さないタイプのトリートメント
トリートメントは必要に応じて……なのですが、サラサラ髪を目指すのであれば使うことをおすすめします。
髪の毛は死んだ細胞の塊なので自力で栄養を補給することができません。
栄養成分を補充するにはトリートメントが必要です。
ドライヤーのダメージから髪を守る働きもあります。
髪のパサつきが気になる人はオイルタイプ、ベタつきが気になる人はクリームタイプやミストなどの軽いものがおすすめですよ。
7.ドライヤー
髪が濡れている時は、キューティクルが開いていて、髪の内部の水分が出ていきやすくなっています。
そのままにしておくと髪が傷んでしまうので、すぐに乾かしましょう。
乾かす時は、髪の根元を中心に乾かします。
毛先を乾かし過ぎるとパサつき・広がりの原因になるので、毛先まで完全に乾かしきるのではなく、しっとりとしている状態で終了するのが理想です。
最後に冷風をあてるとキューティクルが閉じてサラサラつやつやの髪になりますよ。
Sponsored Link
洗い方を変えてもサラサラにならない時のスペシャルケア
髪の毛をサラサラにするためには、髪の毛が健康でなければなりません。
健康な髪を作るには、まずは頭皮が健康である必要があります。
そこで、頭皮を健康にするためのスペシャルケア方法を紹介します!
頭皮クレンジング
先程紹介したシャンプーの前に、頭皮クレンジングをする方法です。
準備するのは「ホホバオイル」「蒸しタオル」です。
ブラッシングをした後、頭皮にオイルをつけます。
マッサージをするように馴染ませるのがポイントです。
蒸しタオルを頭に巻き、そのまま10分程度放置します。
その後、シャンプーをします。
これだけでOKです!
頭皮に溜まった皮脂を落とし、保湿効果のあるオイルで頭皮を潤し、頭皮を健康的な状態に導きましょう。
また、オイルをつけてマッサージすることで頭皮の血行を良くする効果もありますよ!
まとめ
髪の毛をサラサラにするには、まず髪の毛の洗い方を見直してみましょう。
洗髪はヘアケアの基本中の基本です。
それだけに、髪の洗い方を間違っていると、髪に直接ダメージが出てしまいます。
毎日のシャンプーを見直して、サラサラつやつやの髪を手に入れてくださいね!