顔が若返る方法!若々しく見せるために必要な3大条件とは!?
年齢を重ねるとともにどうしても身体は衰えていくものです。
これは誰にでもあてはまることですし、避ける事はできません。
しかしながら、できるだけ若く見られたいというのが女性の本音ですよね。
若く見られるために、まず若返らせたいのが「顔」です。
顔は手足のように洋服で隠すこともできません。
それに人と会った時に第一印象を大きく左右するのは顔ですから、顔を若々しく見せる事は、全身を若く見せるために必要不可欠です。
では、顔を若々しく見せるために必要な条件とはどのようなものなのでしょうか。
今回は顔を若々しく見せるための3大条件と、老け顔要素を取り除いて若返る方法についてまとめます。
顔を若々しく見せるための条件とは?
顔を若々しく見せるためには、どこに気をつければ良いのでしょうか。
ポイントは、人が年齢を見極める時の判断要素が何であるかです。
あなたは、初対面の人の年齢を判断する時、顔のどこを見て判断しますか?恐らく、多くの人は次の3つを見て判断するのではないでしょうか。
●シワ
●シミ
●くすみ
言わずもがな、深いシワがあると、年齢が高いように見えてしまいます。
特に額のシワや、ほうれい線、目尻のシワは目立ちやすく、老けた印象を与えるものです。
さらに、シミがたくさん出来ていると、どうしても老けてみえます。
また、肌がくすんで血色が悪く見えたり、クマがあったりしても老けて見えてしまいます。
くすみは老けて見えるだけでなく、不健康そうなイメージにも繋がってしまうので、女性にとって嬉しいものではありませんよね。
この3つがあるとどうしても老けて見られがちです。
しかし、逆を言えば、この3つの要素を改善出来れば、見た目年齢を下げて若返ることができるということなんです!
Sponsored Link
シワをとって若返る方法
顔のシワの中でも目立つのが額・目尻のシワ、ほうれい線です。
見た目年齢を下げて若返るためには、この3つのシワを改善しましょう。
額のシワの改善方法
①人差し指~小指の腹を使って、眉をおさえます。
そのまま髪の付け根に向かって持ち上げ、額のシワを伸ばします。
額の皮膚にシワが伸びた状態を記憶させる方法です。
皮膚を強くこすり過ぎないように注意しましょう。
目尻のシワの改善方法
①目を開けて、できるだけ眉毛を上げます。
②そのまま薄目にします。
10秒キープします。
目の周りの筋肉を鍛えてシワを改善します。
ほうれい線の改善方法
①唇を突き出し、頬のお肉を吸うようにして頬を凹ませます。
そのまま10秒キープします。
②今度は頬を風船のようにふくらませて10秒間キープします。
口の周りの筋肉を鍛えてシワを改善する方法です。
シミを改善して若返る方法
シミを改善することも、顔を若返らせるためには必要不可欠です。
シミを手っ取り早く取りたいのであれば、美容外科でレーザーなどを使った治療をしてもらうのが良いでしょう。
しかしながら、費用面を考えると、そうそう気軽に美容外科を受診するわけにもいきませんよね。
セルフケアで対策をするならば、内側からのケアが重要になります。
例えば、ビタミンCを積極的に摂取することも重要です。
ビタミンCには、皮膚の新陳代謝を活発にして、メラニン色素の排出を促す効果があります。
いちごやトマト、パプリカなどビタミンCが豊富な食べ物を食事に取り入れたり、サプリメントを利用しても良いでしょう。
基礎化粧品を美白に特化したものに替えてみても良いでしょう。
おすすめなのはビタミンC誘導体が配合されている基礎化粧品です。
ビタミンC誘導体は、ビタミンCを浸透吸収しやすくしたものなので、より効果的に肌に浸透させることができますよ。
できてしまったシミを改善する以外にも、日焼け止めや日傘等を使って、紫外線対策をすることも忘れないでくださいね。
シミのもととなるメラニン色素の生成を抑えることが、シミを作らないための絶対条件です!冬でも紫外線対策は怠らないように気をつけましょう。
くすみを消して若返る方法
肌がくすんでいると、どうしても老けて見えますし、元気がないようにも見えてしまいます。
若返るためには、くすみを取り除いて、ツヤのある肌を取り戻すことも重要なポイントです。
くすみを改善するためには、肌のターンオーバーを促すことと、血行を改善する必要があります。
年齢を重ねるとどうしても代謝が落ちるため、古い角質が肌表面に溜まって肌がくすんで見えます。
また、代謝が落ちることで血行が悪くなり、顔色が暗く見えてしまうのです。
これを改善するためには、肌のターンオーバーを促す必要があります。
1週間~月1回程度、ピーリング効果のある洗顔料や美容液を使って、肌に残った古い角質を取り除くようにしましょう。
(ただし、ピーリングをし過ぎると、肌が薄くなって敏感肌になってしまいますから、使用回数は守るようにしてください)
血行を良くしてくすみを改善するためには、ストレッチやウォーキングなどの運動で全身の血流を良くしたり、マッサージをして血行を良くする方法があります。
それに加えて、顔のくすみの場合は、肩こりを改善することも重要です。
顔の血流はすべて首を通して循環しますから、首や肩が凝っていると、血液が顔へ流れ込むのを妨げ、顔の血行が悪くなってしまいます。
日頃から肩こりが気になっているという人は、ストレッチなどでまず肩こりを解消するよう心がけてくださいね!
まとめ
顔を老けて見せてしまう3大要素は「シワ」「シミ」「くすみ」です。
顔が若返るためには、この3大要素を改善する必要があります。
そのためには、シワを改善するマッサージであったり、シミを改善する内側からのケア、くすみを改善するための血行改善やピーリングなど、日頃からの地道なケアが必要になります。
一朝一夕で改善するのは難しいので、コツコツ努力をする必要はありますが、シワ、シミ、くすみが改善されれば見た目年齢をグッと下げて若返ることができますから、地道に努力を続けてくださいね!