女性向けのおしゃれなウォーキングシューズを紹介します!正しい選び方で効果アップ!
2017/02/13
ダイエットや健康のために、誰でも手軽に始められるのがウォーキングですよね。
年齢とともに落ちてくる基礎代謝や、ぽっこりお腹を解消するためにも有効なウォーキングは、更年期の女性にもおすすめの運動です。
特別な施設や道具はいらないウォーキングですが、ひとつだけこだわって欲しいのが、ウォーキングシューズです。
自分の足に合ったウォーキングシューズを履くことは、足を痛めないようにするためにとても重要なポイントなんです。
また、歩きやすいシューズは、正しいフォームで歩くためにも欠かせません。
ウォーキングを正しいフォームで行うと、消費カロリーをアップさせることができますから、ぜひとも意識したいですよね!
そこで今回はウォーキングシューズの選び方を紹介します。
どうせ履くなら、おしゃれなシューズを履きたいですよね。
おしゃれなシューズを履けば、ウォーキングが楽しくなること間違いなし!そこで女性におすすめのおしゃれなシューズも紹介します!
ウォーキングシューズの正しい選び方
ウォーキングには、歩くのに適した特徴があります。
- 重い
- 耐久性がある
- 安定性がある
- 靴底が厚い
たくさん歩くのに、重いものが良いの?と意外に感じるかもしれません。
ランニングシューズであれば軽いものの方が良いのですが、ウォーキングシューズの場合は、適度な重みがあって安定しているものの方が良いのです。
また、靴底が厚くクッション性が優れているものは、かかとへの負担が少ないですし、「かかとから着地し、足裏全体で地面を踏みしめる」というウォーキングの正しいフォームで歩くためには欠かせないのです。
短時間のウォーキングでは、あまり違いを感じないかもしれませんが、長時間のウォーキングを行う場合は、ウォーキングシューズを使った方が、疲労や足への負担が少ないことを実感できるでしょう。
Sponsored Link
おしゃれで女性向けのウォーキングシューズはこれ!
では、実際にどのようなウォーキングシューズが女性におすすめなのか紹介します!
Reebok EASYTONE
[リーボック] Reebok レディース ウォーキングシューズ スニーカー イージートーン 2.0 スウィートスタイル サエコ エディション 美脚 カジュアル デイリー ドレス EASYTONE 2.0 SWEETSTYLE 紗栄子 EDITION AR1919 チャイナレッド/モーターレッド/チョーク/カレッジネイビー 23.5cm
ウォーキングシューズとして有名なReebok EASYTONE。
ソールに内臓されたバランスポッドが特徴です。
ポッドに入った空気が移動し、着地の衝撃を緩和してくれます。
また、普段の靴と同じ様に使うだけで、筋活動量アップによる下半身のエクササイズ効果も期待できます。
女性向けのおしゃれなデザインとカラーバリエーションが豊富。
大人の女性でも履けるシックなデザインがあるのも嬉しいですね。
new balance ウォーキングシューズ
[ニューバランス] new balance スニーカー WL574 (16秋冬) WL574 (16秋冬) CPL (ブラック/ピンク(CPL)/22.5)
ウォーキングシューズの日本国内販売足数ナンバー1なのがnew balanceのウォーキングシューズです。
体重の1.5倍の衝撃をやわらげるクッション性がある上、ウォーキングの体重移動に着目した設計がなされていて、歩くために作られたと言っても良いシューズです。
普段使いのシューズとしても女性に人気の高いnew balanceですから、そのおしゃれ度も期待を裏切りません。
まとめ
ウォーキングは継続が大切です。
長く続けるためには、足を痛めたり、疲労を溜めたりしない工夫をすることが重要ですよね。
そこでこだわりたいのがウォーキングシューズです。
最近ではウォーキングをする人が増えたため、ウォーキングシューズもおしゃれで機能的なものが増えてきました。
女性にとって、シューズもおしゃれの重要アイテムですから、バリエーションが増えることは嬉しいことですよね。
カラフルでおしゃれなシューズだけでなく、大人の女性が普段使いできるような、上品なデザインのものも多く販売されていますから、ぜひ自分の好みに合ったシューズを探してみてくださいね!
↓関連記事
ウォーキングの服装で40代50代女性向けの冬におすすめなのは?